いよいよパソコンが…。

2002年の8月に購入したVAIOが、いよいよ終焉の時を迎えようとしています。ハードディスク全取っ替え(40GBデータ全損失→60GBにアップグレード交換)を経験してもなお、私の片腕として頑張ってきてくれました。年賀状作成、同窓会案内、Webページの作成、そして音楽の取り込み等、本当に働きづめでした。しかしここ最近はいよいよ老朽化が激しくなり、機嫌を損ねると起動しなくなったり、起動してもまともに動くまで5分ぐらいかかるなど、とにかくイッパイイッパイの状態になってきました。
さらに、ウィルス攻撃・駆除の後遺症なのか、起動時にいろいろやっかいなこともあって、本当に満身創痍の状態となっています。いわば末期患者、といったところでしょうか。

元々メーカー直送のアウトレット品を購入しているのですが、たかだか40GBのパソコンに18万円も払っていたのですから…。それを考えると、今のパソコンは本当に安くなったなぁ、というのが正直なところです。
テラバイトHD搭載のノートパソコンも、1~2年で主流になるのでしょうか。

妻の一押しはDELLで、理由は「安いから」。確かに10万円を切るモデルで250GBもあれば、十二分なような気もします(そんなにデータを蒐集しているわけでもないので)。
個人的には原点回帰ということで、今一度Macに戻りたい気もしています。しかし、Win機との互換性その他諸々を考えると、ちょっと躊躇してしまいます。青森県民なのでAppleにこだわりたい…というのは真っ赤な嘘ですが、Vistaの使い勝手の悪さを職場でイヤというほど思い知らされているので、XP搭載機にも魅力を感じています。MacでXPやVistaを起動させることのできるBoot Campはなんだかとても魅力を感じてしまうのです(まぁ、あくまでメインはMacなのですが)。

嗚呼、結局こうやって悩んだ挙げ句、何の手出しもできずに、年が明けていくのでしょうか…。

いよいよパソコンが…。」への2件のフィードバック

  1. とーます

    まだまだ使いたいんであれば~リカバリしてみたらどうですか?
    老朽化といってもPCの場合普通の家電と違って必ずしもハードに問題があるというわけではないですよ!
    (2002年に買ったマシンであれば~基本的に動作は遅いですけどね)
    長年使っているうちにシステム内に溜まった不要ファイルやレジストリの残骸などが悪さをしている可能性大です。
    まぁ、データのバックアプなどしないといけないという問題があるので、バックアップする場所があるのかですけど
    メールやアドレス帳やお気に入りとか個人的に使うファイルや、アプリで作ったファイルなど
    最低限必要なものをDドライブにバックアップしておけばいいと思います。
    リカバリは基本的にCドライブだけでDは触らないので~遅くなったり起動がおかしいときがあるのであれば
    直っちゃう場合があると思うけどなぁ。
    ま、とてもめんどくさい作業なので1週間がかりですが、買う前にやってみる価値はあるんでは?
    ボクは長年この手のサポートが仕事なので近くに住んでたら~全部やってあげるんですけど(笑)
    HDDも分解すれば大きいのにも交換できると思うし・・・
    (でもSONY製は変なレイアウトしてる時があって難しい場合もあります)
    最近もへなこのママのパソコンの不具合を解消しましたし、この手の作業は面倒なんですけど
    基本的に好きなんですよね(職業病かw)

    返信
  2. no shell

    WMAファイルとWMVファイルのライセンスのバックアップも忘れずに。(WMP10の場合)
    iTunes Storeのファイルはバックアップと、他のコンピュータにバックアップしたファイルを移すために前のPCのコンピュータの認証を解除してください。(iTunes Plusの楽曲・ビデオはバックアップのみでOKですが。)
    フリーソフトでDRMを解除すれば気にすることも無いと思いますけど。

    返信

コメントを残す