日別アーカイブ: 2004-08-13

福井新潟災害を忘れないように

この時期になると、必ずと言っていいほど終戦記念日の靖国神社参拝の是非がテレビやマスコミで取り沙汰されます。ぶっちゃけた話、僕みたいなヤツに言わせれば【どっちでもいいくだらないこと】であって、そんなのは勝手にやっていればいい、と思ってしまうのです。
でね、話は全然変わるんですが、ここにきて新潟と福井の大雨被害、テレビやマスコミでは全く取り沙汰されなくなりましたよね。完璧に復興したんでしょうか。いや、そんなことはないはず。まだまだ被害に苦しんでいる人がいるはずです。
阪神大震災の時もそうでした。僕の周りで言えば、日本海中部沖地震の時や台風19号被害の時もそうでした。マスコミは、落ち着いたと思えば一斉に身を引き、報道しなくなる。これが現実ではないでしょうか。つまり、一過性のモノとして同じVTRを何度も流すだけで、実際被災された方々はまだ苦しんでいるはずなのに、その欠片すら誌上やブラウン管を通じて見ることがなくなりました。あんな災害は100年に一度あるかないか、ではないでしょうか。いや、それとも地球温暖化の影響で、この先他の地域でも、同様の災害が発生する可能性は秘めているのかも知れません。ちなみに、国土交通省が河川改修や遊水池整備を行っている基準は、100年に一度あるかないかの災害に耐えうるため、というもの。ダムの放水量は適正だったのか。河川改修は終わっていたのか。避難命令の指示は適切だったのか。被害の拡大を食い止めることはできなかったのか。マスコミは、あの災害は人災ではないのか?という疑問を持って深く追求、検証しようとしない。
何を言いたいか。過去に何度も繰り返されている論争を毎年毎年ズルズルと放映するのも自由ですが、もっと人間味のある、現実的な報道をして欲しいな、ということです。もちろん、こんなところでそんなことをグダグダ言っても無駄だってことは知ってます。義捐金の受付は終わったのですか?あの泥の山はどうなったのですか?みんな忘れかけてるでしょう、きっと。でも、これを読んで「ああ、そういえば…」と思い出してくれればいいんです。
偶然発見したこちらのブログ。これが現状です。

世の中は夏期休暇ですが…

何か、ブログという意味もわからぬままこのWebを立ち上げて数ヶ月が経ちました。未だに使いこなしておらず、ブログの意味もやっぱりよくわかっていない、さらにアップデートの際に過去記事が飛ぶというアクシデントに見舞われたこともありましたが、今日でエントリー数が200となりました。これからも、のらりくらりと綴って行きたいと思います。もっとも、近日中にアップデートを計画しているので、また過去記事がリセットされたら「やり直し」ですが…。
さて、アテネオリンピック。
あんまり興味ないといいながら、やっぱりサッカーの結果が非常に気になっていました。朝一番のニュースを観てガックリ。なーんだ…もしかしたら、と思ってたんですけど、負けちゃったんですね山本JAPAN。3点取ったのに、4点も取られちゃまずいでしょ。しかも、リアルタイムで観た訳じゃないのに、ざっとゴールシーンのVTRを観ただけなのに、失点はミス絡みが非常に多いというのがわかりました。今回の反省を次戦に繋げて下さい。残り全部勝って下さい。ちょっとだけ熱くなってきたかも(笑)。
私こと、今日も通常通り出勤です。夏期休暇は、来月のお楽しみに取っておいてます。いざ出勤してみると、職場の雰囲気は通常とは遠くかけ離れた状態。というのも、課内の約8割近くの方が、今日は休暇を取っているわけですから。
もっとも、拙宅は寺院街の一角にあるため、今日は大混雑必至で、外出するのもやっとという状況。そういう意味では、家を出て、雑然とした場所を離れ、静かな職場でのんびりゆっくり仕事ができるという今日のこの雰囲気、僕は結構好きです。
でも、帰ったら一人で墓参り…。