先月、青森県内40市町村の産品をブレンドしたお茶、「青森萬(よろず)四十茶」が発売されました。
それにしてもこの40種類の素材というのがなかなか凄い。
「お茶」なのにとうもろこしとか大根とか牛蒡とか入っているし、ブドウとかブルーベリーとかりんごとかも含まれています。え?トウガラシにネギも!?
でもご心配なく。
そば茶をベースにした、すっきりとさわやかな飲み口は、ネーミングの通り某十○茶にもちょっと似た感じなのかな?
ただ残念なのは販売店がまだ少ないこと。今後の事業展開に期待しようと思います。
コンビニとか駅とか、東北新幹線全線開業の暁には、車内販売するとか、いろいろやって欲しいな。
販売開始のアナウンス時ほど力入れされていないような感じがするので、もっと宣伝してください(できれば県外向けに)。