(いつもより更なる長文駄文お許しを)
新型コロナウイルス感染症の感染から約1ヶ月が経過。
この間、後遺症のような症状や感覚がずっと続いていた。
- 倦怠感
突然やってくる倦怠感は、仕事中が一番辛い。とにかく何も考えず身体を休めたいという気分に苛まれる。この倦怠感が辛くて、仕事を辞めている人も少なくないと聞いているが、なんとなくその気持ちがわかる。 - イライラ
普段であれば全く気に留めないような些細なことが突然気になり始め、無性にイライラすることが何度も。特に僕の場合、表情や態度に露骨に出てしまうため、顰蹙や反感を買い、家の雰囲気を悪くすることもある。 - 味覚障害
突然バカ舌になる。色覚や触覚は正常なのに、味がわからないという状況に陥る。先日、久し振りに訪れたラーメン屋で、スープの味がわからなかった時はさすがにショックだった。ちなみに嗅覚もまだ正常ではないような気がしている。 - 夜中の咳
毎日決まって現れるのが、午前3時前後の咳。一応咳止めの薬も服用しているが、今のところあまり効果は見られない。思い切り咳き込むほどではないにせよ、しばらくの間は咳が続くので、その疲労感を残したまま朝を迎える羽目に。これが寝不足を招き、倦怠感を呼び込んでいるのだろうか。
少しずつ後遺症からも脱却していると思うのだが、まだ完全な状態とは言えない。その日も、職場内に居ながらにしての倦怠感が半端ではなく、とにかく気分転換したくなった。
ふとなぜか、無性に海が見たくなった。業務の予定を睨みつつ、明日は何もないということを確認して、休暇を取ることにした。
一口に海と言っても、青森県は三方を海に囲まれているため、どこに海を見に行くかちょっと悩む。
弘前から最も近い海となれば、車で50分程度の鰺ヶ沢町から望む日本海。津軽半島を縦断する国道339号を北上すれば、竜泊ラインと呼ばれる風光明媚な景色を眺望しながら、北端の龍飛岬に向かい、そこから津軽海峡を一望することができる。青森市から隣の平内町にある夏泊半島を一周しながら、陸奥湾を眺めるというルートもあるし、思い切って八戸市まで足を伸ばし、太平洋沿岸を北上するというルートもあるだろう。
さて、どうしよう…。小さな悩みに心躍らせながら、朝を迎えた。
この日、県内で雨の警報が発表される可能性が【中】であることを確認。
何食わぬ顔で起床し、何食わぬ顔で朝食を取り、何食わぬ顔で家を出た。ただし、向かった先は弘前駅ではなく、鰺ヶ沢町。いっそのこと途中でジョギングでもしようかと、着替えやタオル、シューズも車に積み込んだ。どんよりとした雲が立ちこめ、今にも雨が降りそうな雰囲気。10分もしないうちに、雨がポツリポツリとこぼれ始めた。
車を進めるうちに、雲が徐々に高くなっていくのがわかった。雨も止んでいる。これは、鰺ヶ沢町に着く頃まで持ち堪えられそうだと思った。
しかし、鰺ヶ沢町が近づくにつれて、徐々に雨粒が大きくなってきた。出発から約50分後、津軽港に着く頃には、傘が必要になる手前の雨となっていた。
鉛色の空。鈍色の海。
灰色に包まれた景色の中に身を委ねる。
さて僕は何をしたいんだろう。この後、どこに行きたいんだろう。
行く当ても目的もない、一見無意味とも思える休暇が始まった。
ひとまず今日は何があっても職場に近づかないことにしている(万が一災害が起きても登庁できないことを宣言してきた)ので、反対方向に向かうことにしよう。せっかくなので「道の駅ふかうら」を目指して、そこで魚でも買って帰ろう。 Continue reading