Monthly Archives: 9月 2021

2021年8月を振り返る

今の職場に配属となってから4年と4か月が経過。

この間、僕のカレンダーは、事故と災害、そしてコロナによって塗り潰された、といっても過言ではないだろう。

…そんな黒歴史(笑)の一部を振り返ってみた。

2017年8月。自衛隊ヘリが竜飛崎沖に墜落。北海道マラソン出場のため札幌入りし、支度を整えていた時に第一報が飛び込んだ。

担当としてなす術もなく、ひとまず大会へ出場。走っている最中も、事故のことばかり頭を過ったこの時に叩き出した3時間7分台が、今の僕のベストタイムとなった。笑えない話だ。

翌年2月。シジミやワカサギで知られる小川原湖に、米軍戦闘機が燃料タンクを投棄。第一報を受けたのは僕だったが、職場内の初動が明らかにおかしかったことだけは、未だに記憶として残っている。

その年の9月、北海道胆振東部地震が発生。本県に応援本部が立ち上がり、各県との調整に追われる中、震度7を観測した厚真町を支援することとなった。

実際に厚真町へ赴き、現地調整本部の運営に携わったことが懐かしい。

年号が平成から令和へと変わった翌年の10月、相次いで台風が上陸、千曲川が氾濫した長野市では北陸新幹線が水没するというショッキングな画が流れたことは記憶に新しい。

幸いにして本県では被害が発生しなかった。しかし、またしても応援本部が立ち上がり、宮城県角田市へ県として支援を行うことに。宮城県庁での調整業務は、応援本部と現地との板挟みとなった。

そして昨年、本県でも新型コロナウイルスの感染者が確認された直後の4月、職場内で3度目の座席移動。

明けても暮れてもコロナ、コロナの日々。
対策を打ち出さないと叩かれ、打ち出すとまた叩かれ、内から外からの様々な声に戦意喪失しかけた日が何度あったことか。

不幸中の幸いだったのは、大きな災害がなかったこと。
まあでも、これは単なる偶然であり、運が良かっただけのことだ。

…そう思いながら迎えた2021年。

相変わらずコロナに振り回される中、いきなり4月には漁船が不発弾を引き揚げ、八戸港で爆破処理が行われるという事案が発生。

予期せぬ事態のほとぼりも冷めぬまま迎えた8月、とうとうそれは起きてしまった。

Continue reading

僕の「マンダラチャート」

今シーズンの大リーグで、ひょっとしたら歴史を塗り替えるようなとんでもない記録を打ち出すかも知れないということで、日本中の期待と注目が集まっている大谷翔平選手。その大谷選手も実践したという「マンダラチャート」が話題となっています。といってもこれ、以前からあったのですが、9×9の81マスを埋めるという作業がなかなか一苦労で、完成に至らなかったという人も多いのではないでしょうか。(はい、私がその一人です。)

ついこの間、郭公が鳴き始めたな、と思っていたところ、気がついたら秋の虫が合唱をしていました。季節の移り変わりをあまり意識することができぬまま過ごしたこの夏。とりわけ8月は、新型コロナに下北半島の大雨、更には八戸沖で座礁船から油流出と、全く気が休まることなく過ごしていました。事実、いまだ夏季休暇を1日も取得せぬまま、職場と自宅の往復ばかりが続く毎日。ついでに言えば、職場に2度宿泊したっけなあ。
この1か月、ワクチン接種のタイミング(8月中に2度終えることができました)以外はほとんど休みなしでここまでやってきましたが、ようやく、多少の落ち着きを取り戻したといった感じで、明日(9/5)は約1か月ぶりに終日お休みをいただくことに。ああ、起きるまで寝ていられるぜ。

さて、話を戻してマンダラチャート。

コロナ、大雨、座礁船の3重苦(実はそれ以外にもあって5重苦ぐらいになっていた)に忙殺されそうになっていたので、改めて自分を見直す必要があると強く感じ、まずはマンダラチャートの「核」となる9マスを作ってみました。

それにしても…

「忙殺」。言葉にするのは簡単ですが、「心」を「亡」くした挙句「殺」されるって、かなりヤバいですよね。でも、実際にかなり自分を見失っていたことがあったな、とふと思いました。マンダラチャートを作成しながら、今一度、自分を取り戻す必要があると感じた次第です。ちなみに、マンダラチャートを作成するときは、左上のマスを始点に「重要だと思う要素から時計回り」で書いていくことがポイントらしいです。

この後の作業としては、今回作成した中心を取り囲む8つのキーワード、それぞれのキーワードを取り囲む9マスを作成します。

しかし、なんで急にこんなことを始めたんだろうと思いましたが、ある意味明白か。

…父の命日が近いということ、そして、50歳を迎えたということもあり、色々自分を見つめ直そうと思った次第です。世論に揺さぶられてフラフラするのではなく、ちゃんと地に足をつけて歩かなきゃね。

自信 ポジティヴ志向 見聞
職責 全幅の信頼を集める人 人と人との繋がり
自己愛 ありのまま