日別アーカイブ: 2009-03-10

WBC東京ラウンド終了

 

昨日、WBC東京ラウンドが終了しました。

昨晩の今頃は一喜一憂しながらテレビにかぶりついていた人も多いことと思います。結果は皆様ご存じの通り、韓国が1位、日本が2位で第2ステージに進出しました。第2ステージの初戦は恐らくキューバが対戦相手となると思われますが、そんなに悲観はしなくてもいいような気がします(むしろオーストラリアの方が怖そうな気が…)。

とその前に、遅ればせながらではありますが、この東京ラウンドをなんちゃって評論家っぽく振り返ってみると、2強2弱という構図に代わりはないのかも知れませんが、日本の戦いが決して楽勝ではなかったことを考えると、アジア各国の野球レベルがそれなりに向上してきている、と評価してもいいのかもしれません。

さて、その原ジャパン。大会前から湿りがちと言われ続けてきた打線が爆発したのは、結局韓国戦のみであり、昨日も含めて非常に苦々しいといいましょうか、ストレスの溜まる試合展開が多かった、というのが正直なところでしょうか。決定力不足だったことは否めないですし、打線の繋がりを感じる試合はコールドゲームとなった韓国戦のみで、格下とみていた中国や台湾に対しても圧倒的な強さを誇示した、というわけではありませんでした。

その中にあって特に昨日の原監督の采配には、首を傾げざるを得ないシーンがいくつかありました。
日本代表監督としてではなく、巨人監督としての温情が見え隠れしてしまうような、そんな采配だったような気がします。9回表、ワンポイントの中継ぎとして登板した山口は、テレビを通しても緊張感見え見えの独り相撲。結局ワンストライクしか取れず、四球を出して敢えなく降板。本人は今にも泣きそうな顔をしてベンチに下がりましたが、あの場面は最初から藤川でよかったのではないのでしょうか。

もう一つは、7回裏と8回裏の攻撃。
7回裏、内川に代わり、今大会調子の上がらない小笠原を代打に送りました。なぜ小笠原だったのでしょう。結局三振に倒れ、チャンスメイクすらできなかったわけですが、あの場面で小笠原を出す必要があったのかという疑問が残りました。そして8回裏、今大会全く機能しなかった岩村が三振しワンアウト、続くイチローがヒットで出塁した後の、中島へのバントの指示。確かにヒット散発の中で一点を追う展開だっただけにこの選択肢もありなのかもしれませんが、調子のよかった中島の一振りに託してもよかったのではないか、という気もします。

まぁでも、この試合の肝は4回裏の攻撃で、ワンアウト3塁から一点をもぎ取れなかった拙攻が、勝敗を決定づけたといってもよかったのかもしれません。打席に立った昨年のセ・リーグ本塁打王の村田は、明らかに一発狙いで力が入り過ぎ、外野にすら打球を飛ばすことができなかったという状態。野球は一人でやるものじゃないんだよ?というか、この大会を通じて日本の残塁数はいったいどれぐらいなのでしょう。それぐらい歯痒い攻撃がずっと続いていたと言わざるを得ません。

前回の日本戦で屈辱的な大敗を喫した韓国チームは、このゲームで完全に立て直しを図ってきました。投手陣には安定感が生まれ、打撃の面においても日本を圧倒する雰囲気があったように思います。

一方、岩隈投手が一点を許しはしたものの、投手陣は試合が進むにつれ安定度を高めてきましたし、守備の連携も安心して見ていられました。しかし野球はいくら守備が鉄壁でも点数を取らなければ勝つことはできません。攻撃は点ではなく線で、守備は線ではなく面で戦うのが、野球なのではないでしょうか。果たしてホームラン量産で大勝することに慣れてしまった原監督に、その思惑は伝わるのかどうか…。

さて、おそらく次回の対戦相手となるキューバ戦では悲観することはない、と冒頭述べましたが、言うのは簡単です。要するに点数を取られない野球をする、安定度を増す投手陣が、相手に的を絞らせないような投球をすれば、自ずとチャンスは舞い込んでくるはず。
そのチャンスをものにしてこそ、連覇の道が開けるというものではないでしょうか。

第2ステージでは今回浮き彫りとなった課題を、各選手そしてチームがどう修正してくるかが鍵となりそうです。こうなったら空中戦を得意とするキューバに大勝は必要ありません。投手陣が更に安定すれば、きっと零封もできるはず。あとは、バッターが一つずつ進塁するような、もっと緻密な野球をしてもらえれば…。

とはいえもちろん願いはWBC連覇。期待感を持って応援したいと思います。

奈良美智、NYで逮捕

美術家の奈良美智さんNYで逮捕、拘置 深夜に地下鉄駅で落書き
2009.3.10 09:46

にらみつけるような視線の少女の絵で知られる著名な美術家、奈良美智さんが先月末、米ニューヨーク市の地下鉄の駅で落書きしたとして逮捕されていたことが9日、分かった。

ニューヨーク市警によると、奈良さんは2月27日午前3時すぎ、ユニオン・スクエア駅で落書きしたとして駅近くの路上で逮捕された。逮捕の際に抵抗し、4つの容疑で訴追された。

逮捕を最初に報じた米芸術系誌「アート・イン・アメリカ」(電子版)によると、拘置は二日間で、逮捕はニューヨークの美術館で約1カ月間の奈良さんの作品展が始まる前日だった。

同誌は奈良さんの話として、拘置中の食事が「ピーナツバターのサンドイッチと牛乳」だったと紹介。違法行為は「二度としない」としながら、「(拘置されなければ)会えないような人に囲まれ、映画の中にいるような体験だった」と語ったという。(共同)

おいおい、高校の先輩が何やってるんだか…。
というか、なんか字面だけを追うと、全然反省していないように思うんですけど。「拘置されたんだけど、俺ってちょっと格好よくね?」みたいな風にも見える…。決して褒められたことではないし、美化すべき話でもありません。これなら、世界遺産に名前刻むようなヤツと一緒じゃないですか。以前ありましたよね?どっかの女子大生がイタリア・フィレンツェで大聖堂に自分の名前を書き記して大問題になったことが。あれと大して変わりないでしょう。芸術家だから寛容される、というものではないと思います。やったことは悪いことなんだし、ちゃんと非を認めて反省の意思表示をしてくださいね。