月別アーカイブ: 2020年10月

#ビート詩人 #佐野元春 の放つ日本語の煌めき

今年デビュー40周年を迎えた佐野元春が所属していた2つのレコード会社からベスト盤が同時発表された。1つはデビューから長年所属していたソニーミュージック(当時はエピック・ソニー)から3枚組、もう1つは現在所属するデイジーミュージックから2枚組というボリューム。

前者については、これまで幾つかのベスト盤が発表されている中での「40周年記念盤」とのことだが、正直「またか…。」という思いが巡るのも事実。それでも実は、まだ網羅されていない「隙間」があることを知らされることに。

「デンデゲデンデゲデンデゲ…♪」と始まる「アンジェリーナ」なんて、自分の所有する何枚のCDに収録されているのかな、というぐらい聴いているし、その他の楽曲も然り。

とはいえ今回(も)リマスターやらミックスやらが施されており、低音部が少し強調されたそれらの楽曲は、今まで聴いていた同じ楽曲とは異なる側面が引き出されている。まさに今改めて聴いても全く古さを感じさせない仕上がり、といって良いだろう。ただし、原発問題を取り上げ、国の政策を痛烈に批判する「警告どおり、計画どおり」は今回も収録されず。この曲に関しては、40周年を飾るには似つかわしくない、という判断だろうか。そしてもう1曲、手塚治虫生誕70周年のトリビュート盤に収録され、シングルとしても発表された「僕は愚かな人類の子供だった」。ポエトリー・リーディングという独特かつ異色な作品だが、こちらも収録されず。いずれの楽曲も、40周年のキャリアを振り返る上では非常に重要なのではないかと思うんだけどな。

もう1つの作品であるデイジーミュージック盤、こちらは移籍後に発表した4枚のオリジナルアルバムから、デジタル限定配信を含むシングルのみならずライブでも人気の高い楽曲を満遍なく選曲している。

ただし、新曲1曲を含むとはいえ、僅か4枚のアルバムから2枚組のベスト盤はちょっと無理があったのではないかという気がするし、直近で言えばデジタル配信された「愛は分母」、この曲が収録されなかったのが個人的にはかなり残念。ついでにいえば、雪村いずみとコラボレーションした「トーキョー・シック」も収録して欲しかった、かな。

ちなみに、こちらのベスト盤もリマスターが施されており、より音域がクリアになりそして広がりを持った感じ。まあ、40周年だからこれで良しとしよう。参考までに、この2作をシャッフルして聴いてみると、世代を感じさせない、全く違和感のない仕上がりになっているということ自体が実は凄い、と個人的には思った。

続きを読む

Sign O’ The Timesのスーデラ盤に関して思ったこと #Prince #SOTT

プリンスが旅立ってから4年が過ぎた。この間、彼の遺した数々(というには足りないぐらい余りあるぐらいの)作品にまつわるすったもんだの末、思いがけず我々ファンはその遺作のほんの一部に触れる機会を得た。もしも存命であれば、こんな形で作品になることはないであろう数々の作品。決して我々の手に届くはずのないであろうそれらを耳にするたびに、ちょっと複雑な心境に苛まれる。

ピアノで即興を興じたデモテープを集めたような「Piano & A Microphone 1983」、そして彼が他のアーティストへ提供した楽曲のオリジナルバージョンを集めた「Originals」。更には、デラックス盤と称して発表された過去のアルバムのリマスター盤に収められた未発表曲の数々。その中には、海賊盤で耳にしたことのある曲もある一方で、全く聴いたことのない曲も多数あった。

プリンスといえば「Purple Rain」が代表作として知られているが、今回、彼のキャリアの中で最高傑作とも評されている「Sign O’ The Times」のリマスター盤が発売されることとなり、その内容にファンが騒然となった。

もともと2枚組のアルバムだったのだが、そのリマスター盤はもとより、シングル・バージョンとカップリングや12インチ盤の楽曲を収めた1枚、更には未発表曲を収録したCDが3枚、そして未発表のライブの模様を収録した2枚のCDと、CDだけで計8枚、これにDVD1枚を同梱した、完全生産限定の「Super Deluxe Edition」(デラックス盤)を発売するとアナウンスされたのだ。

税込19,800円という高額商品ながら、ファンとしてはこのアイテムはマストバイである。躊躇することなく予約を終え、発売される日を待ち続けた。

続きを読む