日別アーカイブ: 2008-03-10

ソニー、ドコモから撤退!?

ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小(日経)

ソニーはNTTドコモ向けの携帯電話機事業から事実上撤退する。年内に開発・生産を打ち切り、国内の携帯事業を大幅に縮小して主力の海外事業に注力する。飽和傾向を強める日本の携帯電話機市場には約10社のメーカーがひしめき、収益環境が悪化している。すでに中下位の三洋電機と三菱電機は撤退を決めており、市場淘汰の流れが大手にまで波及してきた。

ソニーは折半出資会社である英ソニー・エリクソンを通じ、世界で携帯電話を「ソニー・エリクソン」ブランドで製造・販売している。国内ではドコモとKDDI(au)に製品を供給。春商戦向けの新型機はドコモに3機種、KDDIに2機種を納入している。

三洋、三菱の撤退の報を知った時点で、「SOが消える日」が来るのは近いということを何となく悟っていたが、いざ現実となると、何とも言えぬ寂しさ、悔しさを覚える。

ところが。

2008/03/10 [お知らせ]3月10日付 一部報道に関して

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、日本国内での携帯電話の開発事業を縮小する計画はありません。
一部報道に「ソニー、ドコモ向け撤退」とありますが、ソニー・エリクソンは、NTTドコモ向けの商品化計画について、一部見直しを図っていることは事実で すが、今後も開発を含めてビジネスは継続してまいります。(具体的な製品計画と開発体制については、相手先ビジネスに関わる情報であり、弊社からの公表は 差し控えます。)

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社

ソニエリからの発表では、「撤退はない」と言っているが、商品化計画の見直しを図っているということは、やはりSOモデルは撤退し、技術提供のレベルにとどめる、というようにも読める。

もっとも、以前からDoCoMoの販売戦略には以前から疑問を感じていたところである。新規参入業者への対抗手段なのか国内シェア確保のためなのかは知らないが、なりふり構わぬ新機種投入(これはどこも同じだけど)、そして廉価販売。DoCoMoのケータイなんて値段があってないようなもの、と思っていたら、先般発表された新機種では、DoCoMoショップ間の競争はほとんどないような「価格」が登場している。

ソニエリの意向は「灰色」であるにしても、他のメーカーに追随し、事業縮小するメーカーは、今後もまだ出てくることだろう。最終的にはユーザー側の「選ぶ権利」が損なわれ、見た目も使い勝手も悪い、「しょうもない」機種ばかりが並ぶ日が来るのかも知れない。

しかし。(ここからは僕の推測の域ということで受け流して頂きたい)

続きを読む