mixiの日記不具合への対応

冒頭から謝っておきます。長いです。すいません。

このブログはmixiの日記にも反映されるよう設定されているはずなのだが、今日現在のところ、mixiの画面上では4/20以降この日記が更新されていないことになっている。
別にどうでもいいことなのだが、この不具合がいつ頃から頻発するようになったかを考えると、あの「無用なサイドバー」が登場するようになってからのような気がする。実はこのことが非常に腹立たしくもあり、同時に歯痒くも感じている次第である。実のところ、原因は他にあるような気もするが、とにかく何かに原因を求めないと、腑に落ちないのだ。だから、あのサイドバーこそが諸悪の根源だ、と勝手に位置づけている。

僕が思うに、mixiというのはネット社会に繋がっていることを確認しつつ自己主張をするという場ではないだろうか。
もちろんそんな単純なものではない、という異論も大いにあるだろうが、僕が思うに、の話なのでここはご了承頂きたい。


そんなmixiに登場した例のサイドバー。ハッキリ言って、僕にとっては何の必要もないモノである。mixiでなくても得られる情報を、敢えてわざわざ新しいレイアウトにしてまで表示する必要性があるのか疑問があるし、利用者の利便性をどこまで考えているのかが、どうも解せないのだ(事実、あのレイアウトに関しては否定的な意見が多いらしい)。

お恥ずかしい話ではあるが、このくだらないブログも非常にこぢんまりとした展開を繰り広げていたのだが、mixiに参戦以降、アクセス数がハンパじゃなく伸びた。つまり、mixiからの閲覧者の数が相当数そのまま反映されたということだ。

正直これは、かなり嬉しかった。

ブログにネタを投稿することは、自分自身にとっての備忘録であることも去ることながら、アクセス数の増加とともに他人の目を意識しながら書くということにも繋がり、結果としてそれは僕にとって「良い面」で効果が表れているような気がする(その「良い面」が何なのかはヒミツ)。

しかし、ブログの内容というものは「生もの」であることが多い。つまり、わずか2?3日で既に消費期限を過ぎてしまったような「古いネタ」に成り下がることも十分にあり得る。そういった意味でも今回発生している不具合というのは、ハッキリ言えばブログにとっては「致命傷」にも近い傷であることは否めない。

そこで、mixi日記にその日更新したブログのアドレスを投稿する、という荒技に出たのだが、そこまでして皆さんに読んで頂くような内容か?と考えたら、何だか無性に空しくなり、結局数日でやめた(それまでに表示の不具合が解消されたこともある)。
しかし、今回は既にブログ更新が反映されなくなってから5日が経過しようとしている。何とかこの状態を解消することができないものかと考えていたら、答えは意外にもあっさりと見つかった。

MovableTypeの記事をmixi日記にお手軽コピーするプラグイン mixiSync

こんな便利なものがあったのか…。

どちらかといえば僕は、長文駄文をダラダラと綴る傾向にあるので、果たしてmixi日記に反映させることが適当なのかは謎だが、取りあえず第一弾ということで投稿してみたのが今日の日記。

ブログの内容とmixi日記の内容は、全く同じである。
これで少しは鬱積していた不満が解消される、かな?強いて問題を挙げるならば、mixiに反映されるのはエントリーのみで、追記の機能がないことと、コメントが分散されることは本意ではないが…。

2 thoughts on “mixiの日記不具合への対応

  1. shuqoo

    うちのココログは反映されるんですよ。システム的な相性があるんでしょうかね。
    ココログもトラブル多いっすけど。
    ツール、便利な感じですけど、コメントの分散はやはり避けられないのでしょうね。
    個人的にはこちらメインで。(笑)

    Reply
  2. nonvey

    そうそう、何かMTとの相性はあまり良くないのかな、とか思ったりして。一応プラグインを導入してみて様子見を決め込もうと思っていますが、使った感じではハッキリ言って微妙ですね。サーバーへの負荷を考えるとちょっぴり助かる気もするのですが(エントリーで700近く、コメントは1000を超えてしまっているから)、mixi不参加の方々がmixiのコメントを見られるワケでもないので…。

    Reply

Leave a Reply